農家さんのご紹介

江戸川区は昔から小松菜の栽培が盛んな場所でした。
小松菜の由来も説では、江戸時代に8代将軍徳川吉宗が、現在の市川市の千鳥町に鷹狩りに来た際に、小松川村に立ち寄り冬菜のすまし汁を召し上がり、名前がない冬菜に小松川村なので「小松菜」と呼ぶようにと言われたようです。
現在も区内では小松菜の作付け面積は1番多く、日ごろの研究によりおいしい小松菜の開発に励んでおります。
是非、一度江戸川産の小松菜をご賞味ください。
お酒

限定品!! 小松菜焼酎 甕仕込み25度720ml
価格1,620円(税込)
地元、江戸川産の小松菜を100%使用をした小松菜焼酎です。
焼酎の本場九州、宮崎で丹精込めて造られた本格焼酎です。
3,000本を造るのに小松菜がおよそ1トン以上必要で、地元のJA青年部産の協力のもと1日で収穫を行い、すぐに宅急便で宮崎まで送って製造をしていただいています。
ラベルは区長さんの手書きになります。
飲み口は爽やかで、とてもスッキリとした味わいです。
おすすめはロック、水割り、お湯割りなど柑橘類を少し加えるとおいしいです。
麺類

大人気です!! 江戸川特産 小松菜そば
120g入り 1束 価格280円(税込)
おそばに生の小松菜を練り込んで、作りあげた乾麺です。
さっぱりとした味わいでとても爽やかな喉越しです。
おそばが苦手な方にも、喜んでいただける逸品です。
ギフト用もございます。
ギフト箱入り 10束入り 価格3,100円(税込)
ギフト箱入り 5束入り 価格1,500円(税込)

大人気です!! 小松菜うどん
100g 1束 価格140円(税込)
うどんに小松菜を練り込んで、作りあげた乾麺です。
こしもあり喉越しが良く、いくらでも食べれてしまう味わいです。
特にざるうどんがおすすめです。
ギフトセット 小松菜うどん6束・小松菜焼酎1本 箱入り
価格2,500円(税込)
お菓子・デザート

大人気です!! 下町の小松菜玄米せんべい
70g入り 1個 価格210円(税込)
小松菜を練り込んで焼き上げた玄米入りせんべいです。
小魚の粉末、小松菜のカルシウムが豊富に入り、玄米の香ばしさが何とも言えず、ほんのり甘く、固くなく、後を引く味わいです。
子供から、大人まで皆様で、味わいを楽しんでいただけます。
おみやげ用、ギフト用もございます。
ネット入り 5個入り 小松菜玄米せんべい 価格1,050円(税込)
ギフト箱入り 9個入り 小松菜玄米せんべい 価格2,100円(税込)
箱入り(ダンボール) 15個入り 小松菜玄米せんべい 価格3,150円(税込)

大人気です!! 江戸川区特産 小松菜アイスクリーム
80ml 1個 価格310円(税込)
1L 1,000円の牛乳を使用した口当たりも良く甘さも控えめな、小松菜アイスクリームです。
伊豆の大見牧場さんの牛の堆肥を畑に使い、江戸川で育てた小松菜を牧場に送り、小松菜アイスとなって戻ってくるサイクルになっています。とてもエコなアイスクリームです。
地方発送も可能です。クール冷凍便でお届けします。

限定品!! 下町の小松菜かりん糖
価格310円(税込)
江戸川区特産の小松菜を使用した小松菜のかりん糖です。
米油でカラリと揚げてほんのりと香る小松菜の風味と胡麻の相性がとても良く後を引く味わいです。食べきりサイズになっております。
10月から4月までの期間限定販売になります。